VOCALOIDランキングブログパーツ雑感。

先日公開したVOCALOID24時間ランキングを表示するブログパーツですが想像以上に順調です。
先週末に公開を開始しましたが、2日ほどで1万プレビューを突破し、5日ほどで2万プレビューを突破しました。

この記事で書いたものです。このブログの右下にも貼ってますが。
http://d.hatena.ne.jp/xaby_bokasachi/20081017/1224255202

とりあえず、作った側からすれば正に狙い通りなかんじでガッツポーズを取ってます。

ニーズがあったということと、そのニーズを満たせたというのが個人的にはうれしいですね。
まー、満たせたのかどうかは時期尚早だとは思いますが。

あれからいくつか機能も追加してます。
ぼかさちに登録してある作者さんへのリンクを生成したりだとか
昨日からは24時間だけでなく再生数1000以下のものも取り扱うようになりました。


それで貼っていただいているサイトさんを見て思ったことをつらつらと書きたいと思います。

何が一番うれしいかというとVOCALOIDの話題はするけれど
VOCALOID系のサイトへのリンクがなかったりと比較的ライトな層のブログに貼ってもらえているということです。
こういった方達に使ってもらいたかったんですよね。

VOCALOID曲探しを本格的にやろうとすると現状マニアックに成らざる得ません。
そうでない人たちはニコニコのランキングの高上位に顔を出したときか
見ても週刊VOCALOIDランキングをざっと見る程度でしょう。

もしかしたらランキングを動画として見るということに面倒さを感じている層もいるかもしれません。

そういった人たちの入り口になれればと思っています。


なんども言ってますけど手間こそあれVOCALOIDに詳しい人は自分で探せるんですよ。
これはVOCALOIDに限らないかもしれませんがね。
積極的にそのことに興味を持っている人は能動的にそのことについて知ろうとします。

ただ、それだとそうではない人との差が開いていくばかりですからね。

その辺りのバランス感覚みたいなものは失わないでいたいなと個人的には思います。


それで、今回のブログパーツの宣伝戦略はこんなかんじで以下のような順で考えてました。


1.VOCALOID界隈での認知度の向上
→その界隈で認知されていなければ、外の界隈で知られるはずがない。

2.実際に貼ってもらう(VOCALOIDに詳しい層)

3.ブログパーツサイト等に登録

4.実際に貼ってもらう(ライト層)


こんなかんじですね。
大体今は3の段階です。
とりあえずyahooにて「ブログパーツ」で検索すると1位表示されるブログパーツまとめサイトさんに登録申請してました。
さきほど確認したら今日登録された模様。


ブログパーツ.com  VOCALOID Ranking Watcher ブログパーツページ
http://www.blog-parts.com/link/4015.htm


最初期にVOCALOID系のニュースサイトさんで扱ってもらえたのが大きかったですね。
これはSNSのおかげなんですがw
SNSでここ1ヵ月くらいブログパーツの構想とか制作うんぬんばかり書いていたのでですね。
しかも紹介だけでなく実際に使ってもらえているというのはありがたい。

特に以下のVOCALOID系ニュースサイト2巨頭で使ってもらえてるのは大きいです。

初音ミクニュース
http://hatsunemiku.blog107.fc2.com/
初音ミクみく
http://vocaloid.blog120.fc2.com/

初音ミクニュースさんではページの左上の目立つ位置に貼ってもらえてますし。
多分、一番アクセスのあるサイトさんだと思うのでこのPR効果はでかいはず。

界隈シェアNo1と思われるフルみっくプレイヤーブログパーツを貼らずに
こちらのブログパーツを貼ってもらえてるというのは個人的にはうれしいです。
今のところ目標はフルみっくプレイヤーを追いつき追い越せだったりします。
機能的には競合するものではありませんが。

Sleipnirのパーソナライズドスタートページに使ってらっしゃる方もいましたからね。
そんなものにも使えるのかと驚きました。

あとはじわりじわりと使う方が増えていけばいいなと思うばかりです。


実際のところ、このブログパーツはデータ取得の面でぼか路地さんともう1サイトさんの協力で成り立ってます。
でなければphpActionScriptも初心者レベルのものしか扱えない自分がこういったものを作れるはずがありません。
正規表現さえまともに扱えないんですから。
このお二方には頭が上がりませんね。

自分が知らないところで広がっていく楽しさとはこういうものなんでしょうかね。